おたくぐさ

コンピュータ,クルマやバイク,電子技術等等,オタクなトピックの駄文を書き散らし,垂れ流します。本サイトはアフィリエイトを設定しています。

ドラレコ用にSDメモリをフォーマットする方法

ミツバのバイク用ドラレコが動かない!

ミツバのバイク用ドラレコEDR-21Gαを購入したのですが,ウンともスンとも動きません。ちょっと高いけど,Amazon でも価格コムでも評判のよい製品だったりします。

このドラレコのユーザインターフェースは,押しボタンスイッチと赤色,青色のLEDのみです。画面はありません。ですので,ドラレコの設定や高度な操作は,専用アプリをスマホにインストールし,ドラレコが提供する WiFiスマホを接続して,アプリ経由で行うようになっています。ドラレコWiFiSSID は「EDR_MotoDRXXXXXXXXXXXX」という形式になっています。

ただ,このドラレコは起動時に GPS やカメラに異常があると,WiFi 接続は一切受け付けない仕様のようです。つまりは専用アプリが使えない訳で,ユーザはほとんど何もできなくなってしまいます。

ドラレコ本体で SD メモリがフォーマットできない!

動画記録用の SD メモリは,専用スマホアプリ経由でフォーマットするのですが,WiFi が繋がらないと当然アプリは使えない,SD メモリもフォーマットできないことになります。

製品付属の SD メモリはドラレコ用にフォーマット済みなのですが,悪いことにブログ主の SD メモリは途中でハード的に壊れてしまったようです。本体から SD メモリを取り外すと火傷しそうなぐらい熱くなっています。

PC 上でのSDメモリのフォーマットに一苦労

SDメモリは,PC でフォーマットすることもできますが,どんなフォーマットでもよい訳ではありません。このドラレコの場合,FAT形式,かつアロケーションユニットサイズが64KBでなければならないという制約つきです。この通りのフォーマットでないと,ちゃんと動いてくれません。

ドラレコは高解像度の動画をリアルタイムにSDメモリに保存しなければなりませんので,SDメモリのファイルシステムを FAT のような単純なフォーマットに制限すること自体は罪ではないでしょう。実際,市販のドラレコの多くは FAT 形式になっていると思います。(ブログ主がクルマで使ってる Papago のドラレコも同じフォーマットです。)

SDメモリをフォーマットするときは,一般的にはエクスプローラ上でSDメモリを右クリックして,「フォーマット...」を選択すればよいのですが,困ったことに,Windows 11 では exFAT 形式は選べても,FAT 形式は選べません。アロケーションユニットサイズについては選択できます。

Windows のフォーマットメニュー

Rufus を使えば・・・

Rufus は起動可能な USB ドライブを作成するツールですが,USB メモリのフォーマットにも使えます。幸い FAT にも対応しています。

rufus.ie

Rufusの適当なバージョンをダウンロードします。Windows 11 を使っているブログ主の場合,Windows x64 版,ポータブルタイプの最新バージョン(4.3),rufus-4.3p.exe をダウンロードしました。インストールは不要で,ダウンロードした exe ファイルをダブルクリックすれば,いきなりアプリが起動します。

下記の画面のように設定すればOKです。デバイスはフォーマットしたいSDメモリのドライブを選択,ブートの種類は「非ブート用」,パーティション構成は「Super Floppy Disk」,ターゲットシステムは「BIOS または UEFI」,ファイルシステムは「Large FAT32」(重要!),クラスターサイズは「64キロバイト」(重要!)を選択です。ボリュームラベルはお好みで。

Rufus

あとは「スタート」ボタンを押すのみです。これでミツバのドラレコで使える SD メモリが準備できます。

ちゃんとフォーマットできたか確認するには・・・

Windowsキー+「R」を押して,「ファイル名を指定して実行」のダイアログを開きます。名前に「diskpart」を指定して「OK」。(要は diskpart コマンドを実行するということです。)

端末画面が開いてコマンド待ち状態になりますので,「list volume」コマンドを実行します。ブログ主の場合,以下のような出力が出ます。出力は環境によって異なります。

DISKPART> list volume

  Volume ###  Ltr Label        Fs    Type        Size     Status     Info
  ----------  --- -----------  ----  ----------  -------  ---------  --------
  Volume 0     E   DEFAULTNTSC  UDF    DVD-ROM     2221 MB  正常
  Volume 1     D                NTFS   Partition   7452 GB  正常
    C:\hoge\
  Volume 2     C   Windows 11   NTFS   Partition   1862 GB  正常         ブート
  Volume 3                      FAT32  Partition    100 MB  正常         システム
  Volume 4                      NTFS   Partition    787 MB  正常         非表示
  Volume 5     G   EDR21GA      FAT32  リムーバブル       115 GB  正常

SDメモリのボリュームを選択します。Ltr 欄にはドライブレターが書かれているので,それを頼りにボリュームを選択できるでしょう。ブログ主の環境の場合,SDメモリのドライブは「G:」,Ltr欄を追えば,選択すべきボリュームは「Volume 5」 となります。

DISKPART> select volume 5

ボリューム 5 が選択されました。

「filesystems」コマンドを実行すると,フォーマットが確認できます。

DISKPART> filesystems

現在のファイル システム

  種類                 : FAT32
  アロケーション ユニット サイズ : 64K
  フラグ: 00000000

フォーマットでサポートされているファイル システム

  種類                 : NTFS
  アロケーション ユニット サイズ: 512, 1024, 2048, 4096 (既定), 8192, 16K, 32K, 64K, 128K, 256K, 512K, 1024K, 2048K

  種類                 : exFAT (既定)
  アロケーション ユニット サイズ: 8192, 16K, 32K, 64K, 128K (既定), 256K, 512K, 1024K, 2048K, 4096K, 8192K, 16384K, 32768K

ばっちりフォーマットの種類は「FAT32」,アロケーションユニットサイズは「64K」となっています。

「exit」コマンドを実行して diskpart を終了します。

さらなる落とし穴

下記のようにSDメモリスロットを積んだ Let's Note でフォーマットしようとしたのですが,Rufus がSDメモリのドライブを認識してくれません。当然,フォーマットはできません。

Let’s Note の SD メモリスロット

ところがUSB接続のカードリーダ経由だと,Rufus はしっかり SD メモリのドライブを認識してくれます。

USB接続のカードリーダ

ちなみに使ったカードリーダは以下の製品です。もうディスコンのようではありますが,後継機種が販売されているようです。まあ,「うまくいかなかった場合はカードリーダをかましてみて。」というのが申し上げたいことで,カードリーダの機種は何でもよいと思います。

USBメモリもSDメモリも同じようなものやろと思っていたのですが何かOS内部ではちがうのか,Let's Note の SD メモリのドライバがなにか特殊なのか,原因はよくわかりません。いわゆる「バッドノウハウ」なので深追いして調べるつもりもありません。

本記事がドラレコに限らず同じ問題にお悩みの方の福音となれば幸いです。

ミツバのバイク用ドラレコが動かない問題については,稿を改めてレポートしようと思います。あとちょっと工作&テストが必要なだけで,問題は解決しています。