おたくぐさ

コンピュータ,クルマやバイク,電子技術等等,オタクなトピックの駄文を書き散らし,垂れ流します。本サイトはアフィリエイトを設定しています。

ネオンとLEDと道頓堀

前回

大学時代の在阪の友人たちと梅田の中華バイキングで飲み会。食べ過ぎて気持ち悪くなったので,お腹を減らすために難波まで歩きました。

大阪市役所の玄関で寝そべるミャクミャク様。関西万博は煙が出てるし,そこで寝てる場合じゃないのでは・・・。

大阪市役所とミャクミャク様

道頓堀のグリコ。心斎橋界隈は外国人観光客ばかり。京都の嵐山なみに日本人を探す方が難しいです。

道頓堀: グリコ

道頓堀の立体看板。派手ですが,香港よりだいぶ控えめ。

道頓堀: かに道楽
道頓堀: 大阪王将
道頓堀
道頓堀: 金龍ラーメン

千日前のアーケード。

千日前

ネオンサインはLEDに駆逐され,生息域を急速に狭めているようです。上の写真じゃ金龍ラーメンぐらい。

個人的にネオン管のほうが発色が美しいように感じるのですが,やっぱり工事や保守が大変そうです。LEDは普通の第一種/第二種の電気工事士が施工できるのに対して,高圧を使うネオン管はネオン工事の特殊電気工事資格者じゃないと施工できません。ネオン管を加工できる職人さんも高齢化しているでしょうし,そもそも普通の電気工事士だって今は足りていません。法規制も面倒。酒場や繁華街の象徴だったので,「ネオン」を歌詞に含む歌謡曲はいっぱいあるようですが,もうあと2,30年経つと,「ダイヤルを回す」ぐらいの死語になっているかもしれません。

おそらく唯一のネオン工事の本。書籍はすでに廃版になっているようで,PDFで全ページが公開されています。

www.sign-jp.org

アラフィフ関西人ならたいてい知ってる「レジャービル味園」は,あのド派手なネオンをまだ維持しているっぽいです。今度見に行こう。


www.youtube.com

www.rakumachi.jp

つづく